中小企業・小規模事業者の人材不足を支援する新しい支援事業が行われています。
「地域中小企業に対する都市部人材の発掘・紹介マッチング支援モデル事業」は、生産性の向上や新規事業創造等の経営の革新に取り組んでいる、また取り組む意思のある地域の中小企業・小規模事業者に、ビジネス経験やスキルを持った意欲ある都市部の人材を期間限定で確保する機会を提供する事業です。
新規事業を立ち上げようと思ってもそれを担える人材が社内におらず、また新規の採用もできないため、思うように進められないという経験をお持ちの中小企業・小規模事業者にとってはぜひ活用したい施策となっています。
本事業に採択されると様々なマッチングイベントや個別フォローを通じて優秀な人材の確保・定着の支援が受けられます。
まずは、公募ページよりエントリーが必要となっていますので、興味がある方は以下URLよりエントリーください。
【地域中小企業に対する都市部人材の発掘・紹介マッチング支援モデル事業 企業公募に関するご案内】
また、本事業では、中小企業・小規模事業者を支援するコーディネート機関と連携し応募することが望ましいとされています。
弊社では本事業のコーディネート機関として連携することができますので、本事業に興味のお持ちの方はお気軽にご相談ください。
—————————————————————————————-
本事業の概要は以下の資料をご確認ください。
http://etic.or.jp/professional/host/company_description.pdf
※エントリーの締切
2016年6月30日(木) 18:00
※中小企業・小規模事業者の応募資格
・以下の地域を除く地域に事業所または拠点が存在し、当該事務所または拠点において、都市部人材を確保することを希望する中小企業
東京23区及びその隣接市、さいたま市、千葉市、川崎市、横浜市、名古屋市、大阪市、堺市、京都市、神戸市
・採用した都市部人材を活用し、推進したい経営革新計画のプランがあること など
※紹介される都市部人材の想定
・社会人経験が3年以上ある
・1~2年、もしくは長期で地域中小企業への就業を希望している
・挑戦意欲、成長意欲が高く、自ら課題を解決し事業を推進できる
・企業の経営や新規事業の立ち上げに関心がある
・仕事を通じて地域経済への貢献意欲がある
※具体的な人物イメージ
・将来的には地元に戻り、地域経済に貢献するような仕事をしたいという思いをもって、コンサルティングファームで経験を積んでいる人材
・ベンチャー企業で新規事業の立ち上げを経験している人材
・大手企業で海外事業を経験し、ゼロから海外市場に挑戦できる機会を探している人材
・大手百貨店のバイヤー。地域の魅力的な商材を世界に売り込むようなチャレンジをしたい人材
・企業の休職制度を利用し、期間限定で地域の中小企業に参画する人材
—————————————————————————————-